申込み資格
申し込みができるのは,弁護士,認定司法書士,官公庁のみです(それ以外の方はお申し込みできません)。
ただし,弁護士・認定司法書士については,以下の事由のいずれにも該当しないことが必要です。該当の有無は所属事務所単位で判断します。
- 弁護士法に違反する業務,又は違反するおそれのある業務を行っている場合
- 所属する弁護士会・司法書士会の職務規程・指針に違反する業務を行っている場合
- 貸金業者のために代理業務その他の業務を行っている場合
1について,認定司法書士については,そのホームページ・広告等に140万円を超える事案の代理交渉・和解ができないことの表示が無い場合,その表示があっても140万円を超える事案について書類作成でサポート・調整をするなど代理業務以外の名目で扱える旨の記載がある場合,又は140万円を超える事案についての報酬表記がある場合は,弁護士法に違反するおそれのある業務を行っているとみなします。
2について,特に報酬が所属会の規程・指針を超えていないかご確認ください。
手数料
下記事務手数料(A,B,Cの合計額)をいただきます(前払いです)。
ご理解の程宜しくお願い致します。
- 1回2200円(税込み)
- 判決文の枚数×22円(税込み)
- 送料
A について
お申込み1回毎の事務手数料としていただきます。
当事務所も相応の事務作業を行いますので,ご理解いただけると思います。
また「できればお願いします」ってお願いして頂く必要はないので,かえって遠慮なく提供をお申し込みいただけると思います。
B について
印刷費としていただきます。判決文の一部のお申込み(例:別紙計算書不要,認証頁不要など)はできません。また,縮小・両面印刷承りません。
主な判決文の枚数はこちらをご覧下さい
C について
郵便局のレターパック・ライト(370円・内税)で発送します(厚さ3cm以内)。FAXやメール添付など郵送以外の提供は承りません。
手数料額の例
お申込みの多い東京高等裁判所判決平成29年8月2日(クレディセゾン,推定計算・1回払い)を例にします。
同判決(13枚)のみの場合,税込み2856円(=A2200円+B286円+C370円)です。
第一審(59枚)も合わせてお申込の場合,税込み4154円(=A2200円+B1584円+C370円)です。
「控訴審判決届いたけど,やっぱり第1審判決も欲しい」となったら?
もう1回事務手数料Aがかかりますので,ご注意下さい。
提供判決内容についてのご質問
本判決提供申し込みで提供された判決について,そこで引用されている証拠の内容,判断のもとになった主張書面(準備書面や控訴理由書等)の内容など,メール等でご質問頂ければ回答できる範囲で,お答えします。
注意事項等
- 当事務所代理事案の判決は,各社有料判例データベース,他のサイト,刊行物に全文が掲載されている場合があります。当事務所でお知らせすることはしませんので,ご自身で確認した上でお申し込み下さい。
- 保存状態から多少読みにくいものがあります。
- 提供する判決文の個人情報部分はすべてマスクされています。
- 一部提供できない判決文もあります。
- お申込みに対しては,承諾するか当事務所が自由に判断しますので,ご希望に添えない場合があります。
- 希望する判決文は、5つまででお願いいたします。
- 送付先は弁護士・司法書士の場合は所属事務所所在地のみを,官公庁については当該官公庁所在地のみを指定できます。
お申込の流れ
- お申込フォームに必要事項入力の上,送信
- ちょっとお時間頂いて手数料合計額をメールにてお知らせします
- よろしければ手数料額をお振り込み下さい。
- 入金確認後,発送します(可及的速やかに)。
送信確認メールが届きます(自動返信)
あわせて振込先口座をお知らせします
ご希望に添えない場合はその旨お伝えします。
入金後はお申込の取消・変更はできません
取消・変更したいときは,入金前にその旨ご返信下さい。
発送した際にその旨メールします。
領収書も同封します。